書店、本屋、読書、レビュー」タグアーカイブ

「10分あれば書店に行きなさい」の一冊だけで書店と本との付き合いの仕方が分かるように書かれています。

本屋の10分

本の内容は題名通り。

 

「10分あれば書店に行きなさい」

10funarebasyotenniikinasai

 

その10分を使って本屋さんに行く事の

メリットをこれでもかと言うくらい

本書に書き込んでます。

題名の通り本屋さんに行くと言うことは

もちろん、本を買って読むと言うこと。

 

この手の本を読んだ時に

いつも痛感する事があります。

 

「本の読み方」

 

単純にして当たり前の事ですが

本の内容を自分の血肉にしようとすると

いろいろとハードルがあります。

 

そんな事を踏まえながら本書の内容を

順に気になった所をピックアップ。

 

もちろんブログを書くにあたっての

ヒントとして読んでいきます。

 

以下は書店に行ったり本を読んだりする事

が前提に書かれています。

 

1、考え続けなければアイデアは浮かばない

今では考えない事をする方が難しい。

 

2、古今東西の第一人者から知恵を借りる

本から「コンセプト」を抽出する

それによりアイデアを引き出せる

3、アイデアとはアレンジする事

アイデアの元は本にあるので後はアレンジ

 

4、コーナー別・書店の歩き方

  • 「新書コーナー」はレーベルは100種以上
  • 「絵本コーナー」は子供・孫世代とも話せる自分になる

 

「新書コーナー」「絵本コーナー」

二つを目差して本屋さんに行ってみる。

 

5、「ロングセラー」にハズレなし

これは気づかされました。

 

「ロングセラー」=「古い」

そう思い込んでいましたけど逆ですね。

 

「古くても新しい」

 

書店は、ポジティブな波があり知的な空気

も流れているため心を静める効果もある。

 

これだけでも本屋さんに行く価値あり。

 

他にも

「集中力トレーニング」は書店で出来る。

 

瞬間的に大量の本と出会えるのでそのため

集中力が養われる。

 

買った本はただちにさばけ

気持ちが熱いうちに「喫茶店」などで

購入した本を読むべき。

 

1冊は10分~15分でさばける。

 

などなど、珠玉の考えや行動の方法が

この一冊に書かれています。

スポンサードリンク