ちょい前にこんな記事が
駄菓子で酒が飲める「エコ飲みー世代」衝撃特徴が判明
http://news.ameba.jp/20160523-969/
上記の記事で
「3人に1人が駄菓子で飲める」
そんな記事で盛り上がっていました。
それに乗っかる形でちょいと一言。
上記の記事では「エコ飲みー世代」で
一番多いのは「30代」との事。
自分自身「40代」なので、これぐらいの
世代が一番多いのかと思いました。
そして「駄菓子で酒が飲める」のは
駄菓子屋さんが充実してきた事も原因かと。
いつも駄菓子に関して「よしや」さんに
お世話になっています。
駄菓子屋「よしや」
「よしや」さんで購入した商品の数々
- 「カラムーチョ狂辛」を食べると、文字通り「ひぃ~ひぃ」言います(笑)
- かっぱえびせんの韓国のり味とソース味
- 堅あげポテトシリーズ 辛子明太子味はどんなもん?
- カルビー堅あげポテトのしょうゆ味が良すぎて、ブラックペッパー味がかすんでしまった件
- 株式会社 おやつカンパニーとCOCO壱番屋 とのコラボの「チップスチーズカレー味」。
- 酒のつまみに選ばれた新しいぼんち揚げは、期待を裏切らなかった!
そして今回も1人駄菓子パーティー。
駄菓子を満喫した後の飲んだ感は異常。(笑)
小さい時に祖父にお小遣いをもらって
駄菓子屋に駆け込んだ頃が懐かしい。
当時はお小遣い100円をもらっていたので
どういう資金配分にするか子供心に
悩んでいたものです。
いま考えるとお小遣いをどう使うかを
考えていたのはとても良かったと感じます。
100円を使うという「ゴール」から逆算して
資金配分をどうするか?
もちろん100円以上の品物で欲しいものが
ある時は我慢して貯金するという選択。
資金の大小があるだけで、まんま大人に
なっても必要な思考。
祖父は商売人だったのでそんなことも
孫に勉強させたかったかもしれない。
「駄菓子」ひとつで色んなことを考え
させてくれました。
スポンサードリンク