入金、手数料無料、りそな、ATM」タグアーカイブ

りそなで硬貨をATMで入金してみた。銀行で硬貨を入金する際は気をつけないと有料になる。

昔はこんな容器に入れて、小銭を貯めて

貯金していました。

risona-tyokin (2)

 

今でもしている人はいると思いますが

最近は、あまり聞かなくなりました。

 

昭和世代だけかな?

 

年末に一気に入金していくら貯まったか

確認するのも楽しく貯金する手段の一つ。

risona-tyokin (1)

 

楽しく貯金するために、以前こんな記事を

書きました。

「貯金は楽しい」のでお金の貯まる方法をピックアップしてみた!

 

お金を入金すると必ず通帳に記入してる。

 

そうすると、やはり通帳に記入しないのと

比べるとモチベーションがあがります。

 

しかし、年末に大量の小銭を持って行くは

ちょっと気が引けたりします。

 

両替して使用するのも良いのですが

昔は手数料無料だった両替は現在は有料。

 

それに、これからは株をするつもり。

 

そのためには少しのお金でもかき集めて

実践していこうと思っています。

 

そのためには、銀行口座に入金した方が

お金を利用できる。

 

しかし、下手をすると硬貨の枚数によって

手数料が掛かる場合もある。

 

手数料一覧|硬貨入金手数料|手数料一覧|京都中央信用金庫

https://www.chushin.co.jp/tesuryo/koukanyuukin.html

 

そうすると、今まで気にしなかった

硬貨の入金方法が気になる。

 

窓口に行くのもメンドクサイので

ATMで入金できるトコロ。

 

自分の口座で今すぐ実践、検証出来るのが

りそな銀行なのでそこについて書きます。

 

と言っても、利用したのは近畿大阪銀行。

りそな系列なので基本的に同じ。

 

ATMの利用時間は平日8:45~18:00のみ。

硬貨枚数は200枚まで。

 

ただし、枚数は店舗によって違う可能性が

あるので注意。

 

実際にATMに硬貨を入金。

硬貨枚数は数えていませんが約50枚ほど。

 

時間は5分も掛かっていないですが

待っていると長い。

 

隣にATMを利用しに来たお客さんが

先に帰ってしまうレベル。

 

混雑しているところだと気が引ける。

ATMが多いところをオススメします。

 

計算が終わると合計金額が出て

入金するかどうかきかれる。

 

入金を選択すると入金開始。

 

しかし、ここでも待たされます。

硬貨の枚数を数える時間くらい。

 

それでも入金が成功したので使える。

 

定期的に小銭入れにお金を入れて

18:00までに入金していればいける。

 

これなら、財布に貯まった小銭も

気が向いた時にATMに入金可能。

 

貯金体質にもなれるかもしれない。

他の銀行も、また別の機会に調べてみる。

 

気になっているのは以下の銀行。

  • みずほ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 京都銀行

 

ゆうちょ銀行

硬貨枚数は200枚まで

 

株関連やネットバンクで利用する事が

あるかもしれないし。

 

ちょっとでも貯金体質に変えるつもり。

最初の第一歩ってとこかな。

スポンサードリンク