高槻散策シリーズ今城塚編(史跡新池ハニワ工場公園~阿武山古墳)

前回「史跡新池ハニワ工場公園」まで

行くことができました。

高槻散策シリーズ今城塚編(今城塚古代歴史館~史跡新池ハニワ工場公園)

 

今回はその続きです。

 

今度は赤い案内板まで戻って右折。

imasiroduka (18-1)

真っすぐいって一個目の信号を右折。

 

ひたすら真っすぐ行くと大きな

「ホームセンターダイキ」が見えます。

imasiroduka (21)

ホームセンターにそって左折。

 

もうこの辺になると「自転車」は気分的に

「ロードバイク」になっています。

 

ただの「ママチャリ」なのに!(泣)

 

右手に「消防署」が見えてきたら右折。

imasiroduka (22)

「消防署」に向かって左の道路を直進。

 

しばらく走ると「高槻散策マップ」

オススメの道に出てきます。

imasiroduka (2-2)

 

その道に出たら左折してあとはひたすら

山道を走ります。

 

「高槻散策マップ」ではバス停からの

案内になっていますが今回は自転車なので

少しルートが違います。

 

それにしてもさすがに山道。

 

まともに自転車をコイで行くにはかなり

ハードルが高い!

 

この寒い時期に汗をかいてきました。(汗)

 

もう自転車に乗ったままでは厳しくなって

降りて歩くことが多くなってきました。

 

時折自転車から降りて押しながらなんとか

分かれ道に到着。

imasiroduka (24)

 

「高槻散策マップ」には「門扉」と記述

されていますが分かれ道の事に関しての

記述は一切なしです。

 

相変わらず不親切な地図。(怒)

 

さらにがんばって自転車をこいで

先へ進むと写真のような所に来ました。

imasiroduka (25)

右側は「地震観測所」左が「阿武山古墳」

 

ちなみに右側の「地震観測所」

imasiroduka (26)

 

「阿武山古墳」側のすぐそばに自転車を

置いてここからは徒歩です。

 

突き当りを金網越しに歩くきます。

imasiroduka (27)

 

数分くらい歩くと右手側に

「阿武山古墳」「石碑」があります。

imasiroduka (28)

 

さらに先へ進むと石畳が見えて来たので

そちらに進みます。

imasiroduka (32)

 

しばらく歩くと「史跡 阿武山古墳」

「案内・解説」表記が見られます。

imasiroduka (29)

 

どうやらこの辺一帯が「阿武山古墳」の

敷地内のようです。

 

「墓室」

imasiroduka (30)

 

記述されている解説では、この墓に眠って

いるのは「藤原鎌足」と言う説が有力との

事だそうです。

 

「墓室」の前にはベンチがあって

休憩できるようになっています。

imasiroduka (31)

 

右には「芝刈り機」があって係りの人が

手入れをしているようです。

 

だいぶん登って来たので木々がなければ

かなりの風景が見渡せると思います。

 

しかし、ほとんど周りが木に囲まれていて

キレイな風景を見る事はできません。

imasiroduka (33)

 

デジカメでズームすると綺麗な風景を

見る事は出来ますが。

imasiroduka (35)

 

来る途中の方が見晴らしの良い場所があり

そちらにはベンチもいくつかあり、風景を

楽しむならそちらの方が良いかと。

 

しんどい思いしておまけに途中「手袋」

落として風景はこれだとちょっと悲しい。

 

まあそれでもやり切った達成感はあり

終わってみると楽しかったです。

 

「地震観測所」も中が見学できると

良いんですが。

 

そう思って調べてみると見学できるみたい

で一般応募を受け付けているようです。

 

京都大学 阿武山観測所

http://abuyama.com/

スポンサードリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください