人生初の「天然の蛍の光」を見ると興奮度MAX!幻想的な夢の世界の感覚に包まれます。

6月上旬と言えば「ホタル」

 

一応ホタルは見たことがありますが

なんせ大阪育ちの都会っ子。

 

「天然の蛍」を見た事がありません。

 

しかし、仕事場が「高槻」

とか田舎の「高槻」。

 

駅前は都会ですが少し行くと自然が一杯。

山や川が近いです。

 

噂ではちょっと行った所に「天然の蛍」

見る事ができるらしい。

 

場所は「上の口」近辺。

 

バスの停留所が「上の口」なので

バスで行くのもアリです。

 

上ノ口バス停

自転車でも行けますがなかなか「急な坂」

 

今回は仕事が済んでの行動なので

自転車で行くのは却下。

 

追記

別の日に「自転車」で行ってきました。

先日感動を味わった「ホタル」を見に行った「ホタルスポット」の場所までの道のりを紹介します。

 

友人に頼んでバイクを借りて行ってみる。

 

仕事が済んで暗くなってから行ってるので

今回は現地までの写真は無しです。

 

後日、道中の写真を撮ろうかと思いますが。

 

行ったのは平日で空いていましたが

土日は車で混むそうです。

 

で、現地での写真です。

ホタルの写真を撮るのは厳しいかも?

 

そんな感じでトライしてみましたが

わが愛機「PowerShot SX710HS」

何とかがんばってくれました。

「PowerShot SX710HS」の「手持ち夜景モード」は本当にきれいなのか?

 

手持ちでの撮影でしたが少なくとも

「蛍の光」は写すことができました。

kaminokutihotaru (1)

kaminokutihotaru (5)

 

時間的には22時前の影響か光で確認できた

ホタルの数は10匹たらず。

 

決して多くないかもしれませんが

天然のホタルを見るのが初めてな自分は

テンションMAXでございました。

 

真っ暗な中に浮かぶ蛍の光は幻想的。

 

近くを飛んでいる「ホタル」を撮影すると

「発光性プランクトン」みたいな写り方に

なってしまいましたが。(汗)

kaminokutihotaru (10)

 

時間が経つと月明りでも明るく感じます。

 

暗闇にも慣れてホタルをあちこちで

確認できるようになると少しの光が眩しい。

 

特に近くにある自動販売機。

電気を消してほしいなあ。

 

その明るさに虫が寄ってきてそれを狙って

カエルがスタンばっています。

kaminokutihotaru (9)

 

周りは田んぼが広がっていて

あちこちでカエルが鳴いています。

 

あ、そうそう。

 

川を中心にホタルがいるのですが

川には糸か何かで橋の下の方には

入れないようになっています。

 

ホタルのための自然保護などの措置かも。

 

ちなみに川から見上げたホタルの写真。

kaminokutihotaru (4)

 

基本川の近くに「ホタル」はいますが

近くの田んぼでも確認できました。

 

駅からバスでも行けるのでオススメです。

 

ホタル観賞エリア

スポンサードリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください