コロナに対抗するには「病気にならない乳酸菌生活」を読んで腸の環境を整えると免疫力が上がって感染しにくくなるのでは?

緊急事態宣言が発令されたが、政府や

医療での有効な対策が打たれないまま

着々と重症患者数が増えている。

それを踏まえて各自自分ができることは

限られている。

 

ソーシャルディスタンスを守り、マスクを

するのはもちろん手洗いもマメにしてる。

 

後は健康に気をつけるだけ。

 

とはいえ、健康に気をつけるとは

具体的にはどうしたら良いか?

 

自分で家庭内でヨーグルトメーカーを使い

ヨーグルトを作っているので

乳酸菌にスポットを当ててみた。

ヨーグルトメーカー( Yogurt Maker )を使って実際にヨーグルトを作ってみた。やってみると思いのほか簡単で、お湯を沸かしたら道具は本体とスプーンのみでできました。

 

病気にならない乳酸菌生活 [ 藤田紘一郎 ]

nyuusannkinnseikatu

古い本だが今でも十分通用する事がらが

書かれていて興味深い。

 

本書で取り上げられているのは、主に

乳酸菌を始め腸内細菌について。

 

健康は見えないバリアとして捉えられていて

「天然のマスク」として扱われている。

この考え方はとても共感できる。

老化は腸から来ると書かれている。

 

腸と腸内細菌を健全に保つことを重点的に

書かれており、これさえ守れていたら

健康になれるであろうと。

 

一般的に腸内細菌を整えるのであれば

早寝早起きが一番とされており、それが

腸の健康を保ち引いては体を丈夫にする。

 

腸はデリケートな臓器なので、体の不調が

すぐに影響しやすい。

 

心の不調も内蔵に影響をあたえる。

 

もちろん逆もそうで、大腸などの不調が

心に不調をもたらす。

futyou

過敏性大腸症候群なんかはストレスが

大きな原因の一つと言われている。

 

自分も急行など長い時間電車に乗るのが

苦痛な時期が時期がありました。

 

今でも通勤途中のトイレの場所は

だいたい把握してます。

出勤途中にトイレで困ったことがある人必見。阪急高槻市駅からJR高槻駅までの出勤時に利用できるトイレを書いてみた。

 

もちろん急にお腹が痛くなった時に

駆け込むためです。

 

早寝早起きして、しっかり睡眠時間を確保し

その上でしっかりした食事をすれば健康に

なれるのでは?

 

しっかりした食事の中には、もちろん

乳酸菌が入っていて腸の働きを助けて

もらう事を期待してます。

 

さらに本書は乳酸菌の事例だけではなく

そこからさらに深く掘り下げて、腸の働き

に注目している。

 

どのように腸は食物から栄養を吸収して

いるのか?

 

どうしたら腸内細菌と腸との良好な

共存共栄ができるのか?

 

腸内の善玉菌の増やし方は?

細菌の助けを借りた免疫の付け方は?など。

 

コレ一冊で、腸の健康を保つ方法を知り

体の免疫機能をアップさせることができ

コロナに対抗できる体を手に入れよう!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください