起業、習慣、レビュー」タグアーカイブ

起業して3年以上「続く人」と「ダメな人」の習慣

起業をしていないのに買ってしまいました。

kigyousite3nennijyou

 

どこかで聞いた話を実行してみました。

 

今現在望むモノになって

いなくてもなっているように振る舞う。

 

そうすると「望むものが手に入る」と

どこかで聞いたことがあります。

 

確かオリンピック選手か誰かも実践して

メダルを手に入れていたはず。

 

大会前にメダルを手に入れているように

振舞っていたそうです。

 

だから起業してなくても

起業してからの本を買うのはOK。(笑)

 

さて、『起業して3年以上「続く人」と

「ダメな人」の習慣』を読んでみて

この本の本質は「心の持ち方」かと。

 

考え方を変えるだけで良い方向に

迎えるのではないか?

 

そんな風に考えて生活をしていると

起業しても上手くいくのではないか?

 

自分の心に引っかかった部分を少しだけ

ピックアップして考えてみる。

 

うまくいく人は「自分の夢年表」が第一、

ダメな人は「子供の進学年表」が第一。

 

もうイキナリやられちゃいました。

 

ええ、子供の学費のことや、いつ収入が

入るかわからない事に嫁さんが反対。

 

まあ、当時の僕も背骨を折って思うように

動けなかったので妥協しました。

 

オマケに私立に行かせてるのでお金が

公立よりもかかります。

 

そんな言い訳を自分にしていて、結果まだ

起業をしていません。(汗)

 

うまくいく人は準備が整わなくても起業し

ダメな人は準備が整ってから起業する。

 

これは完璧主義をディスってますね。

しかし、このとおりだと思います。

 

変な完璧主義は行動が遅いですからね。

 

うまくいく人は不得意分野があっても

気にせず、ダメな人は不得意分野を

克服しようとする。

 

自分の強みを磨かないと中途半端は

ほとんど意味がないということ。

 

うまくいく人はできることを考え

ダメな人はできないことを考える。

 

新しいことを前向きに考えて

できない理由を探したりしない。

 

これについては反省する部分もありますが

前向きに考えていきます。

 

うまくいく人は「いい人」を捨てられ、

ダメな人は「いい人」であり続ける。

 

最近職場関連で飲むことが少ないので

この手の悩みは減りました。

 

うまくいく人は長期的ストック型収益を狙い

ダメな人は短期的スポット型収益に走る。

 

ブログなんかは長期的ストック型に

入ると思って頑張っています。

 

うまくいく人は無収入を覚悟し、

ダメな人は無収入を想定していない。

 

ブログ運営において長い無収入期間は

経験して終わっています。

 

なのでよく分かります。

 

うまくいく人は当たり前を継続し、

ダメな人は差別化を探している。

 

簡単なことでも継続するとそれが

「差別化」につながって良くなります。

 

うまくいく人は形のないものにお金を使い

ダメな人は形のあるものにお金を使う。

 

「自己投資」「情報投資」など。

「時間」に価値を見出すと言う事ですね。

 

他にもたくさんタメになり参考になる

項目がたくさんあります。

 

起業前でも習慣思考を「起業家」にする

訓練はできると思います。

 

起業する気マンマンの人は読んでみては。

 

スポンサードリンク