再利用、土、」タグアーカイブ

植物を育てるのに使用した「培養土」の再利用をしてみる。(プランター編)

だいぶん前に使用して放置していた

「土」「再利用」してみようと思います。

 

いや、「土」を再利用するのは畑の無い

家庭菜園では必須なのではないかと。

 

だって植物を育てるたびに新しい「土」を

購入していたら「腐葉土」だらけ

 

コンクリートの上でプランターを使い

植物を育てているのでその辺に「培養土」

などをほったらかす訳にはいきません!

 

なので「培養土」の再利用にチャレンジ。

 

これから野菜を育てるには遅いので

季節を考えてイチゴづくりが目標。

 

春の収穫を目指します。

そのための「土作り」

 

まず「プランター」にある「培養土」

移し替えるための容器を用意します。

baiyoudonosairiyou (1)

 

なければ敷物や新聞紙の上でも良いかと。

 

振るいにかけながら根っこの残りや異物

敷物用の石を除去します。

 

土のお手入れ前。

baiyoudonosairiyou (2)

 

ふるいにかけたりお手入れ中。

baiyoudonosairiyou (3)

 

土の中からたくさんの「まゆ?」が

でてきました。

baiyoudonosairiyou (9)

 

多分何かの虫なんでしょうが

結局何かわかりませんでした。

baiyoudonosairiyou (10)

 

こんなのを除去しながら振るいに掛けた

「培養土」をキレイにしていきます。

 

さて、このタイプのプランターは底に

敷き網があります。

baiyoudonosairiyou (5)

 

そして、プランターの底に穴があります。

baiyoudonosairiyou (7)

 

実は敷き網の中にその穴を塞ぐための

「蓋」が埋め込まれています。

 

「ニッパー」で簡単に取れたりします。

baiyoudonosairiyou (6)

baiyoudonosairiyou (8)

 

取れた蓋を底の裏側からはめ込みます。

baiyoudonosairiyou (11)

baiyoudonosairiyou (12)

 

これでふるいにかけた土をプランターに

もどして水をなみなみと注ぎます。

baiyoudonosairiyou (13)

 

もちろん敷石もプランターに戻してから。

 

最後に透明なビニールを付けて

四方をテープで止めて出来上がり。

baiyoudonosairiyou (14)

 

これで2~3日炎天下にさらしてから

水を抜きます。

 

その作業を数回繰り返します。

具体的な回数はわかりません。

 

まあ、3~4回もすれば十分かと。

 

その際に一つ注意点があります。

 

水を抜くときは栓を流さないように注意!

何度か見失いました。(汗)

 

これで「培養土」を再利用するときは

再利用のための物をまぜます。

 

苦土石灰

 

化成肥料

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

化成肥料8?8?8 20Kg
価格:2354円(税込、送料別) (2016/8/8時点)

 

これだけでも「培養土」の再利用が

できそうです。

 

これらを混ぜると「土の再利用」

できるようです。

スポンサードリンク