スマホ、タブレット、首痛、寝違い、ヨガ」タグアーカイブ

スマホやタブレットを長時間している人必見!首に負担がかかると、そのうち痛みが出て集中力がなくなり動けなくなってきます。楽しく日々を過ごすために気をつけるべき5点。

首が痛い。

kubigaitai

 

頭が重く感じる。

頭が重いという表現は文字通り重い。

 

頭痛で重いのではなく物理的に重い。

少なくともそう感じる。

 

頭痛もするが首が痛い原因ではない。

むしろ、首が原因で頭が痛い。

 

首が痛かったのでいろいろ考えた。

 

心当たりとしては、ストレッチのポーズと

スマホやタブレットのやり過ぎや姿勢。

 

タブレットでマンガや動画を見ながら

寝落ちしている事もある。

 

ストレートネックも考えられる。

首を軽くならすのもクセとしてある。

なで肩で首も長い。

 

あと考えられるのは寝違い。

たくさんの原因から肩こりも発症してる。

 

頭痛の原因は首や肩の

筋肉の緊張からきていると思われる。

zutuu

こうやって書いていると

考えられる原因がたくさんある。

 

むしろ今まで首を痛めていない事の方が

不思議だと思われるレベル。(汗)

 

しかし、1週間以上も首の痛みが続くと

何かの病気が不安になります。

 

一番の原因と思われるのはスキのポーズ。

sukinopo-zu

 

ヨガのポーズで両足を頭の上に持っていく

腹筋の筋力と柔軟性の必要なポーズ。

 

この時、腕を腰に回して意識的に

首筋を伸ばした。

 

しかし、首の筋を違えたぐらいなのに

1週間も痛みが続くと不安になる。

 

一番不安に思ったのは椎骨動脈解離

お笑いコンビの千鳥ノブさんがかかった病気。

 

千鳥ノブ、早期発見に安堵「ほっといたら脳動脈が破裂していた」

https://www.oricon.co.jp/news/2021600/full/

 

後頭部から首の後ろにかけて痛かったので

症状としてはよく似ていた。

 

違うのは痛みの度合いだと思うが

痛みの感じ方は人それぞれなので不明。

 

多分本当に椎骨動脈解離だと

痛みの度合いは半端ではないのだろう。

 

ロキソニン入りの湿布を貼っていると

痛みが緩和されて来たのでどうやら

椎骨動脈の剥離ではなさそう。

rokisonin-te-pu

 

消炎鎮痛効果のある湿布が良い。

 

しかし、首がつったり寝違えたりするのは

体に疲れがたまっているサイン。

 

しばらくは安静にしているのが良い。

 

それと、生活習慣を考え直すのに

ちょうど良い機会かもしれない。

 

特に、スマホ画面を見る角度。

syasinnwomirukakudo

写真の女性の角度は

かなり首に負担がかかる。

 

もっとタブレットを上に持ち上げないと。

 

下を向くと首の付け根が痛くなるので

スマホやタブレットを、目の高さまで

持ってこなくてはいけなくなった。

 

これは、体への負担を痛みとして

報告してくれるので分かりやすい。

 

いかに今まで首に負担をかけていたのか

実感として分かった。

 

なるほど、だからストレートネックに

なったりするのだろう。

 

体からの声に耳を傾けることの大事さを

痛感した今回の首の痛み。

 

仕事や生活にもう少しゆとりを持てるよう

習慣や運動を考えていく良い機会。

 

長時間スマホをしている人達に

自分の経験を踏まえての注意喚起。

  • 軽い運動習慣を持つ。
  • ストレッチで無理をしない。
  • 睡眠を十分にとる。
  • 長時間のスマホやタブレットをやめる。
  • 寝スマホや寝タブレットは避ける。

 

なかなか難しいかもしれないが

これも楽しい日々を送るため。

 

健康あっての生活。

スポンサードリンク