京都市市税事務所へ行って住民税(市民税)の申告書を提出してきた。確定申告後は訂正申告などがなければ税金を払う必要なない。郵便を使えば事務所へ行く必要もない。

京都市市税事務所へ行ってきた。

住民税を払うつもりで。

kyotosisizeijimusyo (3)

確定申告しても住民税を払わないと

払わないといけないのか?

 

昨年は確定申告したが修正申告などあり

京都市市税事務所で手続きを行った。

 

今年はe-Taxのみで確定申告をしたので

正直不安。

 

住民税のが必要かどうか

京都市市税事務所へ確認に行った。

 

まず前提として

  1. 本業と副業をしている。
  2. 確定申告で副業分は自分で納付した。

 

書類上は「自分で納付」にチェック

入れていることが大前提。

jibundenoufu

e-Taxで「自分で納付」にチェックを入れる場所。

確定申告書を作るe-Taxでの 「自分で納付」のチェック場所紹介。本業のサラリーマンと副業をしている人は必須の項目。

 

その上で住民税の納付が必要かどうか

市税事務所の人に聞いてみた。

 

結論的には住民税は払わなくて良かった。

普通は確定申告すれば終わり。

 

自分の副業だと、給与扱いだったので

厳密には特別徴収らしい。

 

「自分で納付する」にチェックをするのは

株やネット関連の収入などの場合。

 

別にどちらでも良さそうなので

来年も「自分で納付する」に

チェックをつけようと思う。

 

ただし、

給付の場合はチェックを付けていても

付けていなくても市税事務所に来て

申告書を提出しないといけなかった。

 

つまり、

副業をしていて会社にバレたくなければ

市税事務所で副業分の申告書を

提出しないといけない。

 

今回は確定申告はe-Taxでできたので

税務署へ行かなくすんだ。

 

もっと言えば、平日に仕事を休まずに

手続きを終えることができた。

 

しかし、申告書の提出は市税事務所へ

行かないといけなかった。

 

言ってみれば、平日に仕事を休まないと

手続きができなかった。

 

仕事を休まずに手続きできる方法は

郵送だと可能とのこと。

 

電話で申告書を自宅に送ってもらい

郵送で申告書を送る事ができるので

これなら平日に休まなくてもよい。 

 

ただし、来年度からは書類の形式が

若干ではあるが変わるらしい。

 

どの程度変わるかはわからないので

今は、書類が変わる事さえ覚えていれば

良いのではないかと思う。

 

副業していても分かりにくくなるのでは?

そうアドバイスをもらったが不明。

 

今年の動向を見守ろうと思う。

 

あと、申告書を記述するにあたっての注意点。

確定申告は令和2年だったが

申告書は令和3年になるので注意。

 

確定申告の書類は年度+1年。

 

まとめ

  • 確定申告はe-Taxで完結できる。
  • 副業してると申告書の提出が必要。
  • 申告書は京都市市税事務所へ行かなといけない。
  • 申告書は郵送でやりとりできる。
  • 確定申告の書類は年度+1年で記述

 

結果

やろうと思えば自宅で全てできる

 

京都市市税事務所(固定資産税、市・府民税)

住所: 京都府京都市中京区円福寺町 337 室町通御池南入ル

開庁時間:午前8時30分~午後5時

閉庁日:土,日,祝日及び年末年始

駐車場:なし(駐輪場もなし)

最寄り駅:

  • 地下鉄「烏丸御池駅・4-1出口」から西へ約100m
  • 市バス「烏丸御池,新町御池」下車約100m
スポンサードリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください