AndroidタブレットNexus7でマウスを使えるようにしてみた。結果、microUSBを使って有線と無線のマウスが利用できマウスポインタのスピードも変更可能。

タブレットにマウスをつないでみた。

変換ツールを使って。

microUSB-USB (4)

 

首のストレッチをしすぎたか、寝違えか

わからないが首が痛い。

 

特に下を向いたままだと痛い。

手をあげると痛みが走り辛くなってきた。

 

だからといって、手に近づけるために

タブレットを下に下げると

 

画面を見るとき首が痛い。

 

それならば、全て手元で操作できれば

痛みを伴わずタブレットを使える。

 

マウスを使えるようにしてはどうか?

キーボードはBluetooth接続。

 

マウスも同じようにBluetooth接続で

利用したい。

 

マウスとキーボード2台でBluetoothで

接続するのも悪くはないかもしれない。

 

しかし、調べてみるとBluetooth2台は

タブレットに結構負担がかかるようだ。

 

ならば、キーボードはそのままBluetooth

接続でマウスだけUSB接続できないか?

 

手持ちのマウスでUSB接続でダイレクトに

接続する有線タイプと無線で接続できる

マウスとそれぞれ2つある。

 

以前買った製品にUSBをマイクロUSBに

変換するケーブルがある。

microUSB-USB (2)

 

 

正確には「USB Type A」から

「microUSB Micro B」変換アダプター。

 

タブレットPC「MT-WN1001」

タブレットとノートパソコンの長所を持った「MT-WN1001」をとうとう購入しちゃいました。

 

それで使えるかどうか試してみる。

 

まずは有線タイプ。

microUSB-USB (3)

 

MicroUSBに接続してタブレットに接続。

microUSB-USB (4)

microUSB-USB (6)

・・・マウスカーソルがでない。

再起動してみる。

 

マウスを動かしてみると・・・でた。

マウスカーソルが表示されました。

microUSB-USB (1)

 

今度は続けて無線のUSBを接続してみた。

microUSB-USB (7)

ちゃんと動きます。

 

一度USBのほうをはずしてみて再度装着。

・・・動かない。

 

マウスカーソルが表示されません。

 

今度は、MicroUSBの方をタブレット本体

からはずして再接続してみる。

 

表示されました。

microUSB-USB (2)

どうやら、認識するまでにタイムラグが

あるかもしれない。

 

簡単に抜き差しはしないほうが良さそう。

 

あと、有線タイプに比べて無線マウスは

カーソルの動きが遅い。

 

これは有線と無線の違いかメーカーの

違いかはわかりません。

 

しかし、調べてみるとマウスポインタの

速度を調節できました。

 

設定→言語と入力→ポインタの速度

 

設定

microUSB-USB (5-1)

 

言語と入力

microUSB-USB (8-1)

 

ポインタの速度

microUSB-USB (3-1)

 

ポインタの速度を調整

microUSB-USB (4)

これで頭を下げずに記事が書ける。

 

ちなみにマウスのホイールも使えて

さながらパソコンと同じように使えます。

 

この記事も当然、Bluetoothキーボードと

マウスを利用して書いています。

 

ちなみに変換ケーブルがなくても

タブレット専用のマウスがあります。

これだと変換アダプターはいらない。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください