頭痛の中でも緊張型頭痛は唯一自分で軽減できるタイプ。体操や生活習慣を見直して楽しい生活を送ろう。

昔はごろ寝をしながら何時間でも

マンガを読むことができた。

learning-422692_1920

 

今は変な態勢で本を読むと首や頭が

痛くなるので極力しないようにしてる。

 

ちなみに通勤時電車で寝てしまっても

同様に頭痛がするときがある。

zutuu

 

筆者は通勤に阪急電車を利用しているが

駅の中に無料の雑誌が置いてある。

 

TOKK

【Well TOKK】Wellness講座

https://healthcare.hankyu-hanshin.co.jp/

 

その中に頭痛についてのコラムがあった。

https://healthcare.hankyu-hanshin.co.jp/welltokk/wellness/

 

個人的にはタイムリーな話題。

 

ネットでもありますが、紙媒体であると

手に取りやすくありがたい。

 

頭痛に話を戻すと、こんなものは早く

治してしまいたいにきまってます。

 

仮病で仕事や学校を休みたい人には

別になるかも知れませんが。(笑)

 

さて、頭痛を治すには頭痛を知らないと

対処することができません。

 

さて、平田結喜緒先生によると

頭痛には大きく分けて二種類あるそう。

 

一次性頭痛と二次性頭痛に分けられる。

そして、それぞれに代表的な頭痛がある。

 

一次性頭痛の代表的な頭痛

片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛

 

片頭痛

ズキンズキンという痛み

 

緊張型頭痛

頭が締めつけられるような痛み

 

群発頭痛

目の奥がえぐられるような激しい痛み

 

二次性頭痛

二次性頭痛については危険な頭痛。

 

気をつけないといけないのは

二次性頭痛に関しては

生命の危機に通じるものが多いこと。

 

二次性頭痛は個人ではどうしようもない

ことが多いので、ここではどんな病気が

潜んでいるのかを述べるにとどめます。

 

可能性のある病気

  • クモ膜下出血
  • 慢性硬膜下血腫
  • 脳出血、脳梗塞
  • 脳腫瘍
  • 髄膜炎

 

一次性頭痛でも片頭痛や群発頭痛は

原因不明な事が多いので、あまりにヒドく

続くようなら病院で受診しましょう。

 

これらの頭痛で、自分で対処できるものは

緊張型頭痛のみ。

 

逆に、自分で対処すれば頭痛を軽減できる

可能性がある頭痛なので対処しましょう。

 

原因としては、精神的なストレスや

長時間のパソコン作業や無理な姿勢での

身体的ストレスが考えられる。

konpyu-ta-sagyou

 

 

ぶっちゃけ、首や肩の筋肉の緊張を

ほぐすことができれば頭痛は解消する。

 

筋肉の緊張状態である「コリ」

ほぐすことができれば多少は良くなる。

 

ここでは頭痛体操がオススメ。

https://healthcare.hankyu-hanshin.co.jp/welltokk/wellness/index_02.php

 

個人的に頭痛がある状態で頭痛体操を

やってみたら、だいぶラクになりました。

 

やはりというか、どうやら自分の頭痛は

緊張型だった可能性は高そうです。

 

タブレットスマホや読書。

心当たりはたくさんあります。

 

というか、心当たりしか無い。(汗)

 

なかなか仕事や目を休めることができない

労働者である同志の皆さん。

 

少しでも体をいたわってあげましょう。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください