e-Taxで確定申告の時に銀行振込でエラーが表示されたのでうまく行った時の覚え書き。

確定申告のメモ書き。

kakuteisinkokunomemogaki (2)

 

確定申告の入金時につまずいたのでメモ。

今年も確定申告の季節がやってきた!

 

e-Taxのお陰で税務署へ行かなくても

家の中で確定申告ができるようになった。

 

お陰で確定申告が楽ちんになった。

 

おまけに、一度e-Taxで書くて申告をすると

次年度からは、前年の確定申告のデーターを

参考にして流用できる。

 

具体的には個人情報などが引き継がれる。

 

さらに、印刷しておけば入力項目も前年度を

参考に確定申告データーを入力できる。

 

おまけに、手続きさえ行っていれば納税を

オンラインで入金できる。

 

とはいえ、一年ぶりの確定申告手続きは

本人が思っているより時間がかかったかも?

 

筆者は楽天銀行を利用させてもらっているが

ログイン後、以下の表示が出た。

kakuteisinkokunomemogaki (1)

何度も保存データーからやり直したが同じ。

ちゃんと以下のページからクリックしているのに。

 

インターネットバンキングを利用する

https://www.keisan.nta.go.jp/r5/syotoku/ta_SS_M700a.jsp#bbctrl

 

インターネットバンキング等で納付をされる方

ネットで調べて試行錯誤できたので以下に

できた時の手順を書く。

 

以下の手順はe-Taxで書類作成まで終わってる

前提で書いていきます。

 

国税庁 確定申告書等作成コーナーから

https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl

 

メッセージボックスの確認で

「確認する」をクリック。

kakuteisinkokunomemogaki (2-1)

 

その際にログインを求められる。

kakuteisinkokunomemogaki (4)

 

ここでログインして再度保存データーを

利用して作成をクリックすると納付まで

できるようになりました。

kakuteisinkokunomemogaki (5)

以上が納付トラブルの覚え書き。

スポンサードリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください