京都市民税を納めるためのメモ。
納付に必要なもの
- 副業の源泉徴収票
- ハンコ(サインでもOK)
ネットで申請できると思い色々と手続きを
試みたができなかった。
仕方なく京都市民税を申請しに行った。
市税事務所
画像はいつもの使い回し。(笑)
以前にネットで紹介した方法を記事にしたので
楽勝でできるはずだった。
ブログ記事はメモ代わりにできるので
こういう時にブログをしていて良かったと思う。
- 京都市市税事務所へ行って住民税(市民税)の申告書を提出してきた。確定申告後は訂正申告などがなければ税金を払う必要なない。郵便を使えば事務所へ行く必要もない。
- 副業をしている人で確定申告に「自分で納付」を選択した人は、京都市市税事務所へ行って納付書類を記述して納付しないといけない。
家で必要書類を用意して必要事項に記入。
で、市税事務所に突撃!
書類を提出して終わりの予定だったが
源泉徴収票を忘れるという痛恨のミス!(泣)
仕方なくスゴスゴと退散することに。
ブログの記事でもちゃんと書いていたのに。
ちゃんと、自分が書いた記事をしっかりと
読んでおけば。(泣)
ちなみに、ネットで地方税を納付できる
eLTAXについて質問してみた。
市税事務所に来る前にネットで市民税など
納付手続きができないかトライしてみたが
ハードルが高くてできなかったから。
結論としては、eLTAXは個人の納税には
利用できないと言われました。
個人で会社を経営している人は別として
副業をしているサラリーマンなどが
個人で利用することはできないそうです。
e-TAXは所得税など役所に行かなくても
確定申告ができるようになったのに。
結局は来年も市税事務所に足を運ぶことに
なりそうです。
京都も市民税など市税事務所に行かなくても
手続きができるようにして欲しい。
そうでないと、しがないサラリーマンの自分は
平日に休みをとって行く羽目になる。
京都市で個人の手続きは当分無理そう。
故郷納税したほうがいくらか有意義。
スポンサードリンク