せっかく右京区へ足を延ばしたので
「京都市右京中央図書館」に寄り道。
ちなみにメインの予定。
京都を守る怒りの「大魔神」!「大映通り商店街」の「スーパーにっさんクオレ太秦店」前でみんなを見守ってます。
以前からインターネットが出来て
「コンセント」があると噂の図書館。
こちらのブログでは「コンセント」の
写真があります。
http://pcboys.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/v_-a716.html
以下の3つを確認に行ってきました。
- 勉強ができる環境かどうか?
- パソコンができるかどうか?
- 「コンセント」があるかどうか?
図書館内は写真撮れないので画像がない
のが残念ですがお許しを。m(__)m
まず車で行ったので駐車場について。
場所は正直わかにくいかもしれません。
建物を挟んでバス停とは真逆です。
駐車場の入り口。
駐車場の利用は「1時間無料」です。
以降1時間ごとに300円。
ちなみに駐輪場は「2時間半まで無料」
以降6時間ごとに
- 自転車100円加算
- 原付バイク200円加算
- 大型自動二輪300円加算。
※中学生以下で2時間半を超えた場合は
無料券を配布。
ちなみに地下鉄「太秦天神川駅」と
隣接していて便利です。
図書館入り口。
この日は日曜ということもあるせいか
たくさんの人がいました。
勉強という意味では、図書館の本を
「資料」として使うなら良いと注意書き。
自分で色々と持ち込んでの勉強はNG。
自分のパソコンを使って作業している人は
全然見当たりませんでした。
見る限りでは「コンセント」も使用できる
感じではありませんし見当たらない。
モバイルやパソコンを持ち込んでの
「仕事」はできなさそうです。
インターネットに接続したパソコンは
ありますが資料閲覧として利用が可能。
文字入力などの「仕事」には利用不可。
「ノマド」については残念ながら不可。
ただし「読書」に関してはかなり
良い環境が整備されています。
図書館なのにテラスに出て本が読めるのは
開放感があって良いですね。
見晴らしも良いし。
図書館だけにしてはすごい環境。
そう思ってみたらやっぱり違ったみたい。
「さんさ(SANSA)右京」といって
「新右京区総合庁舎」だったんですね。
奥に「SANSA右京施設案内」
と書いてあります。
こんなすばらしい建物と言うのも納得。
正面玄関側
向かい側にはバス停もあります。
電源がないし「ノマド」にも不適ですが
図書館としては京都一かもしれません。
右京区の人には強い味方ですね。
帰りに見かけた「嵐電」。
京都らしい風景かも。
京都市右京中央図書館
住所
京都府京都市右京区 太秦下刑部町12
営業時間
平日:9時30分から20時30分まで
土曜・日曜・祝日・休日・12月28日は
9時30分から17時まで
5~8月の土曜日
9時30分から19時まで
休館日 火曜日、年末年始
(火曜日が祝日・休日の場合は翌平日)
HP http://www2.kyotocitylib.jp/?page_id=47