以下の記事の「くりこし」については
「ドコモ」さんの説明間違いでした。
「くりこし分」について訂正と
「追記」をさせてもらっています。
追記)
訂正記事は以下の別記事で
書かせてもらっています。
「パケットのくりこし」についてdocomoショップでの説明が間違っていた事について。
追記ここまで
ドコモを利用しての繰り越しについて。
先日、ドコモのサービスパックを
申し込みました。
機種変のために行ったドコモショップで料金パックの変更に迫られ、長時間の話の末タブレットまで買う羽目になった。(笑)
docomoのサービスパック
「シェアパック15(15GB)」
そして家族でパケットを「シェア」して
いるのでパケットの使用量をチェック
できるようにしました。
- 「dアカウント」を登録して、それに伴い家族のパケット量をチェックする事ができるようになります。
- 機種変のために行ったドコモショップで料金パックの変更に迫られ、長時間の話の末タブレットまで買う羽目になった。(笑)
上記の説明の時に「くりこし」について
教えていただきました。
「dアカウント」でログインした時に
見る事のできるデータ使用量のグラフ。
ログインの仕方
「dアカウント」を登録して、それに伴い家族のパケット量をチェックする事ができるようになります。
グラフの左側が現在使用できる
当月の使用できる「データ使用量」。
そして右側が現在の「データ使用量」。
ここで注目して欲しいのは
「くりこし/前月残りデータ量」
我が家が申し込んでいるのは
「シェアパック15(15GB)」
毎月15Gが割り当てられます。
その15Gに先月の残りのデータ量が付加され
今月の利用可能なデータ量になります。
そしてここで注目して欲しいのが
使用されるデータ量の順番。
くりこしされるデータ量からの使用。
つまり毎月割り当てられる15Gを
使用する「前」に
「くりこしされるデータ量」を「先」に
使用していきます。
追記)
上記が間違っていて
「くりこしされるデータ量」が「後」
で使用されます。
これについては「ドコモ」さんから
正式に説明間違いを認めていただき
おわびいただきました。
それについては記事を書きます。
追記の追記で書きました。
「パケットのくりこし」についてdocomoショップでの説明が間違っていた事について。
この記事を参考にして下さった方は
大変申し訳ありませんでした。
以上追記終わり
なので毎月割り当てられる15Gに
手を付けなければそのまま15Gは
次の月に繰り越される仕組み。
これはありがたい。
イザという時にたくさん使えるデータ量が
あればいくらか安心できます。