明石~姫路旅行2日目。
- 明石焼きで有名なお店が多数ある魚の棚商店街へやってきた!海の幸と玉子焼きを食べ比べ。
- 明石観光の王道である明石市立天文科学館から明石市立文化博物館へ行き隠れ家的屋台エリアにある「鮨 ささ倉」で食べた穴子は死ぬほど美味かった。
姫路と言えば姫路城。
写真は3年ほど前のもの。
白鷺城とも言われる世界文化遺産。
姫路に来たからには観光で外せない。
リニューアルして白さに磨きがかかったし。
ぜひ、観光で訪れたいところ。
しかし、以前に訪問したので今回はなし。(笑)
姫路城以外で姫路の魅力を伝える。
御座候(ござそうろう)
大阪では大判焼きや回転焼きなどとも
呼ばれたりして地域性がある。
姫路では御座候が有名。
御座候のアンコであるあずきについて
くわしく深堀りしている施設がある。
あずきミュージアム
入口付近で御座候が販売されており
食べるコーナーもある。
あずきが好きな人にはゼヒおすすめ。
窓口で料金を払い受け付けすると
入館証がいただけます。
これによりミュージアム内の見学が可能。
じっくりと半日以上は遊べます。
美味しい小豆の秘密を知ることができる。
ミュージアムは写真撮影禁止なので
文字による紹介のみ。
あずきミュージアム
住所:兵庫県姫路市阿保甲611 1
開館時間:10:00~17:00(入館は16:00まで)
休館日:火曜日、年末年始
入館料:高校生以上 1200円、 小中学生 600円
TEL:079-282-2380
HP:https://www.gozasoro.co.jp/azukimuseum
駐車場:あり、(60台)
姫路市立水族館
あずきミュージアムから歩いて行ったが
グーグルマップを頼りに行ったので
大回りで行くことになった。(汗)
手柄山小学校前の道路から行くのがオススメ。
長い階段を登った先に見えたのは
太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔
聖闘士星矢で海王ポセイドン編ででてた
まるでメインブレドウィナみたい。(笑)
知らない人はごめんなさい。
水族館入り口は下の階なのでエレベーターで
チケット売り場まで降ります。
水族館については別記事にて紹介。
姫路市立水族館は見て触って楽しく学べる体験型テーマパーク。同時に、鉄道マニアも楽しませてくれる姫路大博覧会(姫路博)跡地でもある。
むかし、姫路大博覧会で活躍していた
モノレールも見れたりします。
水族館近くに失われた姫路大博覧会での
手柄山回転展望台がある。
手柄山回転展望台
展望内4階ある喫茶店「手柄ポート」は
数年前まで稼働していたが老朽化に伴い
閉鎖されていました。(2018年03月25日閉店)
回転喫茶店、閉店前に一度行ってみたかった。
JR姫路駅まで戻って来ましたが、モノレールで
使われたであろう高架橋跡がみえる。
姫路大博覧会の名残。
水族館のスタッフさんが地元出身で、当時の
姫路大博覧会の様子とモノレールについて
教えてもらうことができた。
そのため、水族館から注意しながら姫路駅に
向かって歩いていたので見つけることができた。
他にも高架橋跡が見られるとのことなので
高架橋ツアー的に歩くのも面白そう。
実際に有料でのガイドツアーもあるそう。
なかなか魅力的。
最後に夕食はJR姫路駅近くの居酒屋。
姫路でおでんを探したら以下の店に行き着いた。
おでんと串カツ 姫路のお店
姫路のれん街HPより
http://himeji-noren.jp/himejinoomise/
ニューハーフっぽい店員さんが元気よく
店内へ迎え入れてくれた。
なかなか楽しそうな人柄でしゃべりも
マシンガントークで面白い。(笑)
オカマバーに来た時のノリ。(笑)
メニュー
定番組み合わせを注文。
おでん7点もり、ひねぽん、タルタルアジフライ。
自分にとってはひねぽんは謎だった。
人生初の出会い。
酒のあてにピッタリ。
憧れた姫路おでんを食すことができた。
サイズが大きく味も美味しく大満足。
アジフライも大きくサクサクで美味しい。
サイズが大きく食べごたえもバッチリ!
ビールが進む進む。
シメのタコワサ茶漬けで大満足。
姫路のれん街にて
店名がおでんと串かつで始まるので
検索もヒットしやすかった。
のれん街にあるお店で周りのお店も魅力的な
お店が多数ならんでいた。
こんどは、のれん街の違うお店にも行ってみたい。
以上で明石~姫路旅行は終了。
明石も姫路もおいしい食べ物がたくさんあって
また来たいと思わせてくれるグッドな土地。
グルメを目指してまた来ます!