マラソン前日の昼間は月ヶ瀬村から奈良市内へドライブ。夜は焼鳥で満喫してリフレッシュ。

マラソン前日での行動。

ドライブを兼ねて月ヶ瀬村へ。

marasonzenjitu (1)

 

梅こころでランチ。

marasonzenjitu (18)

これ、近場のキャンプ場で宿泊したら、お風呂入って食べて寝るだけになりそう。(笑)

今回はドライブ途中のランチだけ。

 

メニュー

marasonzenjitu (21)

marasonzenjitu (22)

 

梅こころ定食。1300円(税込み)

marasonzenjitu (24)

 

奈良に来る時は電車が多い。

今回は車で来て、なおかつホテルが平城京跡に近かったので行ってみた。

 

朱雀門

marasonzenjitu (28)

横(東側)を見ると見晴らしが良く若草山が見える。

marasonzenjitu (29)

高い建物が少ないこともあるが、見晴らしが良い。

明日はあそこを走ると思うと感慨深い。

 

東楼を復元中。

marasonzenjitu (32)

朱雀門から大極門が見えているのに歩くと遠い。

marasonzenjitu (34)

ランニングの練習には持って来いかも。

 

大極門(南門)

marasonzenjitu (36)

 

横には復原事業情報館があり門の復元などについて解説されています。

marasonzenjitu (39)

marasonzenjitu (40)

梅の名所月ヶ瀬村でも梅はほとんど咲いていないのに、平城京跡では見事な梅を見る事ができた。

marasonzenjitu (44)

marasonzenjitu (46)

 

marasonzenjitu (51)

夜は食べ過ぎないように焼き鳥。

marasonzenjitu (47)

焼き鳥はタンパク質補給に良いと聞いたので。

ビールも一杯だけ。

 

大将が一人で店を切り盛りしていたが、接客も丁寧で味も美味しかった。

焼き鳥やつくねも美味しかったが、レバーが絶品。

marasonzenjitu (49)

あの柔らかさで生にならない火の入れ具合が職人の技。

フワッフワのだし巻き卵も美味かったぁ。

marasonzenjitu (50)

こんなお店が近くに欲しい。

これで明日はしっかり走れる。

 

やきとり正吉商店

住所:奈良県奈良市四条大路1丁目1−5

営業時間:17:00~23:00

定休日:日曜日

駐車場:無し

TEL:0742-77-0765

HP:https://www.instagram.com/yakitori_masakichishouten/?hl=ja

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.