ベトナム料理 EGAO BANH MIでベトナム庶民の料理を大阪淡路で堪能することができる。

ベトナム料理

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (7)

ベトナム料理を食べてみました。

日本が大好きで海外にあまり行こうと思わない。

 

日本の料理大好き!

しかし、海外の料理も気にはなる。

 

なので、ベトナム料理を食べに阪急淡路駅の近くにあるお店ベトナム料理 EGAO BANH MIへ行ってきました。

 

ベトナム料理 EGAO BANH MI

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (22)

自分的には大阪で淡路といえば東淀川区なんですが、淡路島のことと思う人もたくさんいてそう。

 

紹介したいお店は阪急淡路駅近くにある淡路本町商店街の中にある。

 

店構えからベトナムっぽい。

ベトナムに行ったことはありませんが。(笑)

 

店内に入ると同時に他のお客さんが入店してきて、あっという間にテーブルが埋まった。

 

そして、ほとんどのお客さんが外国人。

 

言葉がわからないので何とも言えませんが、全員ベトナム人では?(汗)

 

テーブルの調味料が異国の雰囲気がでて期待も膨らみます。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (3)

人当たりの良さそうな若い店主ぽいベトナム人であろう人が注文を取りに来てくれた。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (1)

何を注文して良いのか分からないので、ベトナム料理のオススメを聞いてみた。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (12)

セットが種類も多くお得というのでナム定食セットを注文。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (13)

 

バインセオ(ベトナムお好み焼き)もライスペーパーが付いていて面白そう。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (10)

 

ナム定食セット

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (7)

パクチーの香りが芳醇。

 

ベトナム料理と言えばフォーも代表的な一品だそうで外が寒かったのもあり温かさが体に染み入る。

 

個人的には揚げ春巻きの味が美味しくサクサク感で口当たりも良い。

 

バインセオ(ベトナムお好み焼き)では、付属のライスペーパーに感動した。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (8)

 

こんなにしっかりとして薄く強いものかと。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (11)

まるでクリアファイル。(笑)

これでバインセオを巻いて食べる。

 

バインセオをライスペーパーで巻くと、油と水分でライスペーパーが柔らかくなって食べやすい。

 

さらに味付けで甘ダレをつけると美味しい。

ちょっとクレープを持って食べる感じに似ている。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (9)

 

食後のベトナムコーヒー。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (15)

このビジュアルを見れただけでうれしい。

コップの上にはプチ珈琲メイカー。(笑)

 

そしてコップの底には牛乳ならぬ練乳との2層構造。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (17)

 

こちらはアイスコーヒー。

betonamuryouri-EGAO-BANH MI (14)

どちらも練乳の甘さがあり、個人的には嫌いではない。

運動疲れの時にはちょうど良い。

 

ベトナム料理を食してみたが、味にメリハリがありパクチーの香りがすごい。

 

これは、好みが分かれると思う。

 

コーヒーも練乳で甘く、こちらも好みが分かれるところであろう。

 

二郎系ラーメンみたいに中毒になるのだろうか?(笑)

店主の優しそうな人柄に触れるのも楽しかった。

 

ベトナム料理 EGAO BANH MI

住所:大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目7−13 千 成1F

営業時間:

火・水・木・金

  • 11:00 – 15:00 L.O. 料理14:30

  • 17:00 – 22:00  L.O. 料理21:45

土・日・祝日

  • 11:00 – 23:00 L.O. 料理22:30

祝前日・祝後日

  • 11:00 – 15:00

定休日:月曜日

駐車場:無し

TEL:080-6388-1344

HP:食べログ https://tabelog.com/osaka/A2701/A270307/27126620/

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.