前回の続きで1階降りて7Fになりましたが
同じ「大大阪時代」になります。
今回は以下の記事の続きです。
- 「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(10F古代フロア編)
- 「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(9F大阪本願寺の時代・天下の台所時代編)
- 「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(8F大大阪時代・歴史を掘る特集展示編)
8Fでも見た白い人と電車。
昭和ではありませんが昔の雰囲気は
ものすごく大好きです。
作業場での息遣いが聞こえてきそうです。
「公衆電話」ですがかなりの骨董品。
確かに昔の商店街ではこんな野菜の売り方
をしているお店はありました。
魚屋は今でもこんな売り方をしている所を
ボツボツと見かけたりします。
お金をザルかカゴに入れてぶら下げている
風景は今はもう見られませんねえ。
背中に子供を背負うお母さんも最近あまり
見る事は無くなりました。
昔の人はこんな正しい姿勢で勉学に励んで
いたと思うと頭が下がります。
「東京ブギウギ」なんか聞こえてきそうな
ネオンとモダンな女性のマネキン。
手前のおじさんも粋なモダンな和服。
「東京ブギウギ」
「歌舞伎座」でしょうか?
よく見ると裏側ですが上の垂れ幕に
「大歌舞伎座」と書いてあります。
割烹着を着たお手伝いさんかな?
お屋敷勤めの人に見えます。
自分の母親も「割烹着」を着て働いていた
記憶があり懐かしく思います。
現代では「割烹着」=「小保方」みたいな
図式になっているのが悲しいですが。
次からはいきなり現代に飛んだ感じ。
「博覧会と大阪」
「太陽の塔」が見えます。
この太陽の塔と今の太陽の塔との違いで
年代が分かりそうです。
今は太陽の塔の周りに何も無いですから。
「キセル」
今の人は見た事もない人は多いでしょう。
言葉は電車の不正乗車で知ってるかも。
もうこの頃になると閉館時間が間近に
迫っていて早足で移動していました。
信仰について
7Fフロアの入り口にあったのですが
人が多かったので帰りに撮影。
この一画だけで昔のお屋敷を想像するのは
自分の想像力が豊かすぎるから?(笑)
これにて「大阪歴史博物館」館内は
入場料が必要なフロアはコンプリート。
入場券売り場を後にして外に出ました。
建物の前には復元された「建造物」
館内でもパネルを展示していました。
「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(10F古代フロア編)
「大型高床建物」
以上で「大阪歴史博物館」は終了です。
天気がイマイチの時に行ったのですが
メチャメチャ楽しめました。
昼食を食べて行ったのですがそんな時間に
行くと時間が足りないくらいでした。
また違うイベントの時にでも来ようかな。
関連リンク
- 「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(10F古代フロア編)
- 「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(9F大阪本願寺の時代・天下の台所時代編)
- 「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(8F大大阪時代・歴史を掘る特集展示編)
- 「大阪歴史博物館」なら天気が悪くてもOK。デートスポットにもオススメ!(7F大大阪時代、現代編)
大阪歴史博物館
住所
大阪府大阪市中央区大手前4丁目1−32
営業時間 9:30~17:00
休館日 火曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日~1月4日)
TEL 06-6946-5728
HP http://www.mus-his.city.osaka.jp/index.html