3COINSのバックパックトラベルホルダーはYoutubeをオーディオブック化にしてくれて通勤通学を有意義な時間にしてくれる優れモノ。

バックパックトラベルホルダー

backpack-travel-holder (13)

音楽やYouTubeを聴きながら通勤している。

その際スマホはカバンやポケットの中

 

音楽アプリを使ってだとスマホがスタンバイ状態でも聴くことができる。

対してYouTubeはスタンバ状態だと再生できない

 

スマホを起動した状態でカバンやポケットに入れている。

 

そうすると何かが画面に当たった時にタップしたと認識されて反応してしまう。

そのため再生が中断されてしまう。

 

問題点はもう一つ。

 

再生途中にCMが流れるのでスキップボタンを押したくてもカバンの中だとタップできない。

スマホを取り出して画面を確認してからスキップをタップする必要がある。

 

何か良い方法は無いか思案してた。

そんな時に3COINSで良いもの発見!

 

バックパックトラベルホルダー

backpack-travel-holder (10)

backpack-travel-holder (9)

 

箱のなかでは2つに分かれて入っている。

backpack-travel-holder (11)

backpack-travel-holder (12)

スマホをセットするとこんな感じ。

backpack-travel-holder (18)

挟み込む根元の部分は回転して角度調整できる。

backpack-travel-holder (19)

リュックサックのショルダーベルトに取り付けて使用。

黒っぽい服だと目立ちにくい。

backpack-travel-holder (25)

backpack-travel-holder (20)

角度の調整ができるので、ベルトに付けてもそれほど邪魔にはならない。

CMが流れてもチラッと画面を見てスキップできる。

 

ホルダー自体は2つに分かれることでコンパクトに収納できる。

真っすぐ伸ばしてリュックサックのサイドポケット等に入れるのもあり。

 

角度調整ツマミの長さが長いのでもう少し短いとさらに良いのですが現状はこれで十分。

できるならカスタマイズしてみようかな。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください