竹田城跡の見事な雲海を見ることに成功した。観覧方法にコツがあったのでここに書いておく。

竹田城跡の雲海を見ることに成功した。

takedajyou-unnkai (37)

これも朝早くから雲海を見るために

立雲峡に登っていたから。

 

しかし、危うく雲海を見損ねていたかも。

 

実はしっかりとした雲海が見られなくて

諦めて下山していた途中で

偶然雲海を見ることができたから。

 

そこで、雲海を見るためのちょっとした

注意点と見るまでの経緯を書きます。

 

竹田城跡の雲海を見るためには近くの

立雲峡に行くのが一番キレイに見える。

 

立雲峡とは朝来山(あさごやま)の中腹にある

自然公園の名称。

 

右側の山が朝来山で立雲峡もそこにある。

takedajyou-unnkai (57)

春には桜がキレイなスポットでもある。

 

この立雲峡の駐車場から登山口があり

そこから展望台まで登って竹田城跡を見ると

雲海を見ることができる。

takedajyou-unnkai (43-1)

駐車場は24時間無料で開放しており

早朝登山のために車中泊をした。

 

駐車場は約50台ほど駐車できるが

明け方にはすべて車で埋まっている。

takedajyou-unnkai (5)

なおかつ駐車場に入りきれない車も道路に

路駐するほどの大人気。

 

登山は朝の4時半から可能。

それまでは登山道は立入禁止

takedajyou-unnkai (6)

理由はおそらく山の中は真っ暗で

何も見えないので危険だからであろう。

 

協力金が高校生以上は300円

竹田地区住民と中学生以下は無料。

takedajyou-unnkai (41-1)

takedajyou-unnkai (65)

朝の4時半は真っ暗なので懐中電灯は必須。

 

一番高いところが一番風景がよくキレイだと

思っていたので一番高い第1展望台へ。

 

一番高いところなので到着までは登山で

約40分ほどかかる。

 

かなりの傾斜がある山道を歩くので

思ったよりも結構疲れる。

 

おまけに展望台や登山途中にはトイレが

全く無いので登山道入口付近にあるトイレで

済ませておかないといけない。

 

朝の5時半くらいの竹田城跡と周辺の風景。

城跡はライトアップしている。

takedajyou-unnkai (7)

ここから明け方まで雲海が見えるまで我慢!

 

朝の6時頃の風景。

takedajyou-unnkai (16)

キレイな眺めではあるが雲海はチョビっと。

 

日の出から6時過ぎまで粘ったが

ほとんど見えないと言って良い。(泣)

 

遠くの山間のほうにキレイな雲海が見える?

takedajyou-unnkai (19)

かなり粘ったが城跡が埋まるほどの

雲海を見ることができなかった。

 

諦めて下山していたら眼下に雲海らしき

風景が広がっている。

takedajyou-unnkai (32)

下は第2展望台。

 

第2展望台に来ると雲海に浮かぶ竹田城の

風景を写真に納めることに成功!

takedajyou-unnkai (35)

takedajyou-unnkai (36)

あとから分かったことだが、気温や湿度など

当日の気候によって雲海の出現する場所や

高さは変化するらしい。

 

何はともあれ、前日から乗り込んで来た

カイがあったというもの。

 

明るくなって駐車場に戻ってきた。

登山道の風景。

takedajyou-unnkai (43-1)

この日は運良く雲海を見ることができた。

 

雲海を見るのであれば車中泊をオススメ。

寒さ対策と懐中電灯は必須。

 

そもそも雲海を見るためには最低限の

気候的な条件がある。

 

10月、11月の前日の夜に冷え込み

翌日との温度差が10度以上。

 

当日の天気は晴れ。

 

風が少ない。

 

以上が基本的な条件となる。

 

上記の条件を満たした上で

雲海の見える高さを探す。

 

もし自分がいる展望台から雲海が見えずとも

1から3までの各展望台のどこかで見える

可能性があるので諦めないで。

 

立雲峡

住所:兵庫県朝来市和田山町竹田

駐車場:あり。(約50台ほど)

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください