キャスター付きプラスチック収納ケース。
天板が付いており使い勝手が良い。
キャスターが付いており、ちょっとした移動式サイドテーブルとして重宝してる。
そんな便利なキャスターの接続部分を壊してしまった。(汗)
便利すぎてつい、体重を掛けてしまった。(泣)
キャスターが壊れたわけではなく、プラスチックである本体側が割れてしまった。
キャスターの差し込み口が割れたのでどう修理しようか悩みました。
こういう割れ方すると、収納ケースを動かすたびにキャスターが外れてしまう。
動かさなければ使えるのですが、それだとキャスターを付けてる意味がない。
修理の方法を考えていると、この収納ケースは段ごとに取り外しできるタイプというのが分かった。
壊れた段を外して上の段と見比べてみると、全く同じ形。
なので、キャスターをしっかりとはめ込むことができた。
一番下の段を下から2番目の段と入れ替えても違和感なく使える。
割れた部分も一箇所だけだし普段遣いには何の問題もない。
キャスター付きプラスチック収納ケースでキャスター接続部分が壊れても他の段と交換すればOK。
買い替えしかないと思っていた自分としては段を変えるだけで修理できると気づけたのは目からウロコでした。