人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

高槻子ども未来館が安満遺跡公園隣にオープンします。子どもを安心して預けられる施設が駅前に登場。親御さんも安心して働けます。

立派な安満遺跡公園が1次オープン。

安満遺跡公園は既存の公園の概念を打ち砕く未来型の公園。高槻を発展させるための高槻市の本気度が伝わってきた!

 

公園の敷地外ですが隣接した建物で

高槻子ども未来館があります。

takatukisiritutakatukininnteikodomoen (1)

右の道を行けば安満遺跡公園。

 

入り口の看板には次の文字が

 

高槻市立高槻認定こども園

高槻市立子ども保健センター

takatukisiritutakatukininnteikodomoen (2)

どうやら4月1日からオープン予定。

 

高槻市としても、家族ぐるみで高槻に

住んでもらいたい。

 

子育て世代の家族に住んで欲しい。

 

そのためには、働き手のお父さんや

お母さんが安心して働ける環境が必要。

 

両親が安心して働くためには、予定外の

急な仕事に対しても子どもを安心して

預けて仕事に行ける環境が必要。

 

そのための高槻市立高槻認定こども園。

 

高槻認定こども園の概要

 

駅前にあるので、高槻市以外で働きに

でている人はさらにありがたい。

 

さらにさらに、公立では初となる

病児保育と休日・一時預かり保育を実践

 

めちゃくちゃ便利だと思いませんか?

 

ここまで至れり尽くせりだと、

競争率の激化は火を見るより明らか。

 

以下に施設利用条件を示す。

 

随時利用可能日程

 

対象

市内在住の6か月~就学前の乳幼児

 

定員 

 

定期利用可能日程

 

対象

 

定員

 

利用料

 

利用方法

 

高槻市立高槻認定こども園入り口。

オープン前なのでキレイ。

 

入り口から見える建物内は、準備に追われ

ごった返してました。

 

休日一時預かり保育室。

駅前にこんな施設があれば心強い!

 

高槻子ども未来館

住所:高槻市八丁畷町12番5号

モバイルバージョンを終了