人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ。仕事のコツが分かれば会社生活楽勝でいけるでしょう!

「まじめ」と「みじめ」は紙一重!?

なんて上手い事言っている本。

なかなかおもしろそうです。

 

ただ単純に会社に言われてセコセコ

やるだけでは便利に使われて終わるだけ。

 

そんな風にならないように自営します。

 

もちろん、それだけでは意味がないので

効率アップして給料アップもねらう!

 

議題は

  1. 報連相のコツ
  2. 会議のコツ
  3. メールのコツ
  4. 文章作成のコツ
  5. コミュニケーションのコツ
  6. 時間のコツ
  7. チームワークのコツ
  8. 目標達成のコツ

以上の8項目の見出しで書いています。

 

こう並べてみるとやはり「会社」の事

メインで書かれています。

 

「とりあえず」ではなく「まず」と言ってみる

初っぱなの方からなかなか考えさせて

くれるフレーズ。

 

やり始めとかとっかかりの言葉としては

「とりあえずやっとこか?」が基本言語。

 

居酒屋で「とりあえずビール」と注文する

ノリで言ってしまいます。

 

普段から使っている何気ない言葉は自分の

行動になるので気をつけないと。

 

会議では「目的」と「ゴール」を共有

 

目的がない会議は終わりが見えず

だらだらと時間だけが過ぎていきます。

 

要点を先に言う

全くその通り。むしろそれだけで良い。

 

議事録は当日だす

そりゃそうですね。

だって「めんどくさい」じゃないですか?

 

忘れてしまうし。

 

メールは結論から先に書く

自分は日本人なので社外にメールを書いて

送る時などは気を使います。

 

それでもできるだけ簡素なメールを

心がけて書いて送っています。

 

名前を覚える

当たり前ですがこれがなかなかハードルが

高かったりします。

 

人の名前を覚えるのが個人的に苦手。

 

ここに書いている「相手の名前を呼ぶ」と

いうのがやはり効果的と思われます。

 

話をかぶせない

人とのコミュニケーションで人の話を

かぶせて相手の話を中断させるのは

相手を否定する事に等しい。

 

コミュニケーションで相手の話を聞くのは

基本中の基本ですね。

 

必要以上に摩擦を恐れない

お互い言いたい事があるなら言い合って

ディスカッションした方が良い。

 

そりゃもちろん、怖い先輩や上司と

言い合いになった日には疲れます。

 

しかし仕事や自分が前に進むためには

必要な事ですね。

 

めげずにがんばります。

 

ほかにも

「優先順位を決める」「すぐやる」など

当たり前と思う事からなるほどと関心する

事柄までたくさん書かれています。

 

ぜひ1%の仕事のコツを身につけてほしい。

 

もちろん自分自身も仕事の方法の確認と

新しい便利な方法を探しながら読破。

 

書いてある事を参考にしながら業務に

生かしていこうと思います。

モバイルバージョンを終了