人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

大根を冬のおでんの具材にするために、今から育てて行こうと思います。これで寒くなっても楽しくおいしくお酒が飲めそうです。(笑)

大根を育ててみる。

 

すっかり家庭菜園にはまってしまった。

 

プランターが空くと今年は何を植えようか

日々考えて過ごすようになってしまった。

 

それもこれも育てて食べるため。

 

食べるという前提で育てる植物を選ぶと

涼しくなってきた今の時期。

 

何を育てても収穫できるようになるのは

だいたい寒い時期になると思う。

 

その基準で選ぶと冬に美味しく食べれる

おでんに入れる具を基準に考えた。

 

おでんになくてはならない大根。

 

そして販売している種の名前が

元祖おでん大根

 

もう、これしか育てる気が起きないくらい

どんぴしゃな名前。

 

さっそく購入して種まきです。

 

プランターの準備OK。

 

種の準備OK。

 

さっそく種を土にまきたいのですが

育て方がまったく分かりません。

 

そんな人のために種のパッケージ裏面に

育て方と種まきの時期が書いています。

もちろん収穫時期も書かれています。

 

説明によると土を盛り上げて高うねにし

1cm位の深さに種をまきます。

 

その後の事も書いていますが本日は

種をまくところまでが目標。

 

プランターの大きさは縦63cm×横26cm程。

 

深さは30cm位ですが伸び方は大根任せ。

株間は30cmと45cmと書いてました。

 

そんなに間を空けるスペースがないので

この説明書は見なかった事にしよう。(笑)

 

土も準備できています。

花と野菜のかる~い腐葉土 537円。

 

一応、昨年くらいに購入していた

再生用の土と古い土を混ぜる。

 

そして花と野菜のかる~い腐葉を混入。

 

説明書に書いてあった通り盛り土をして

うねと溝を作ります。

 

1cmくらいの穴をあけてタネをまきます。

 

大根の種

 

ちょっと多めの7粒くらい入れてしまった。

 

猫よけとタネの位置をが分かる様に

猫避けアイテムを刺します。

ここまでが9月3日の状態。

 

そして4日後の9月7日。

 

芽が出てきました。

 

すっかり芽を出したモノから何とか

顔をだした芽まで色々ですが無事発芽。

少しづつ見守っていきます。

 

追記)

9月7にちから4日後の9月11日。

順調に育っています。

モバイルバージョンを終了