12月13日
前回の記事から比べると約10日後。
それほど、変わりばえしない。
前回の記事
大根の11月上旬から12月上旬の様子。ダイコンの葉っぱが良く成長しており光を浴びて栄養をたくさん吸収してそうです。
袋栽培の方は、発育がイマイチ。
葉っぱの発育は順調。
しかし、土の中はどんなモノか気になる。
12月16日
そんな時に、友人が親戚のお子さんを
連れてきたので大根収穫を誘った。
しかし、人見知りされて拒否。(泣)
仕方なく、子供の前で大根を抜いてみる。
現時点では昨年の大きさをこえてる。
すぐにお子さんに大根を渡したので
写真を撮れなかったのが悔やまれる。
しかし、現時点での大根の状態を
確認する事はできた。
大根を掘り出した後の穴。
まだまだ、大根の先の方は太くなっては
いないので、これから太くなっていきそう。
それに、大根の葉っぱとくらべても
葉っぱの根元部分=首の部分は
まだまだ細い。
さらに一週間後。
12月23日
葉の部分に虫食いの後が目立つ。
同じ緑色で分からなかったが害虫を
1匹見つけたので物理的に排除。
これで大丈夫と思いきや、
よく見るとたくさんの幼虫がいました。
幼虫はまるまるとしています。
無農薬で栄養満点のダイコンの葉。
そりゃ、大きくもなります。
たくさんのフンがあるとは思ってたけど
こんなに複数いるとは思わなかった。
12月の寒い季節に幼虫がいるとは
完全に油断してました。
ちなみに、害虫なのですべて排除。
1月3日
1月に入りダイコンの発育は順調。
太さも収穫しても良さそうなサイズ。
土からもかなり盛り上がってきた。
本数を植えているので、大量のダイコンを
おろした豚みぞれ鍋を作ろうかな。
鍋の美味しい季節になってきた。