人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

FlashAirとDropboxの機能を利用して自動同期に成功しました。スマホさえあれば自動でパソコンやタブレットとも同期ができます。

前回、FlashAirを購入&紹介しました。

FlashAirは無線機能を搭載しているSDカードを購入しました。画像の取り込みを簡単にするためFlashAirアプリをダウンロードして使ってみました。

 

FlashAirを購入した目的は自動化。

 

FlashAirからスマホに転送して、そこから

Dropboxで同期してその他のパソコンや

タブレットに同期するのが目的。

 

写真を撮る時はデジカメとスマホを利用。

スマホは自動でDropboxに転送される。

 

今回は

1、デジカメに挿入したFlashAirを

使ってスマホにデーターを飛ばす。

 

2、スマホ内のドロップボックス同期機能を

利用してデーターを自動で共有する。

 

これができれば、Dropboxのインストール

されているパソコンやタブレットにスマホなど

たくさんの端末と共有できる。

 

デジカメの機種はキャノン製品の

PowerShot SX710HS。

コンパクトデジカメ「PowerShot SX710HS」が我が家に降臨!

 

PowerShot SX710HSは無線機能内蔵。

 

なので、普段デジカメに利用しているのは

無線機能の無い普通のSDカードを利用。

 

スマホのアプリを利用して共有してます。

アプリはキャノン専用のアプリ。

 

Camera Connect

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.canon.ic.cameraconnect

 

FlashAirを利用するので今回は

Camera Connectを使いません。

 

使うのはFlashAirアプリ

 

インストールについては前回の記事を参照。

FlashAirは無線機能を搭載しているSDカードを購入しました。画像の取り込みを簡単にするためFlashAirアプリをダウンロードして使ってみました。

 

Dropboxの設定でカメラアップロードを

オンにしておくと自動でファイルを

アップロードしてくれます。

この機能を利用します。

 

スマホの中に撮影後の画像ファイルが

保存されるホルダがあります。

 

FlashAirからそのホルダに転送すれば

後は自動でDropboxで同期してくれる。

 

FlashAirアプリではアップロードする

ホルダが指定できるのでそれが可能。

 

FlashAirアプリ右上をクリックから設定。

 

自動でフォルダーが作成されるので

FlashAir毎にフォルダー分けの

チェックを外す。

 

ファイルの保存先をクリック

 

保存先を指定

 

ファイルの保存先をスマホのカメラと

同じフォルダに指定する。

 

上のフォルダに移動をクリックすると

各フォルダが選択できる。

 

ここで指定するホルダは

/storage/emulated/0/DCIM/Camera

 

保存先に設定をクリック

以上で設定は終了です。

 

ちなみに初期設定のフォルダは

/storage/emulated/0/FlashAir

 

設定が終わると保存先を指定に変わる。

 

これで、アプリを使ってデジカメからスマホに

ダウンロードすれば自動でDropboxに

同期する事ができます。

 

「Camera Connect」は画像を必ず

一枚一枚選択しないと行けません。

 

それに比べてFlashAirアプリは

画像を一度に全部選択できます。

 

これだけでも十分便利。

さらにホルダ指定で自動同期。

 

普通のSDカードよりも割高ですが

購入した甲斐がありました。

 

めんどくさい操作のストレスと

それにかかる時間から解放されました。

 

FlashAir

モバイルバージョンを終了