人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

100均の王様「ダイソー」で購入したバーベキュー用の網を「B-6君」用に加工してみました。結果4枚の網になりました。

笑’sコンパクト焚き火グリル「B-6君」

季節がやってきました。

 

数多くバーベキューで使おうと思うと

やはり気がかりなのは「網」

 

実際な話「網」さえ使用できれば

別に「B-6君」でなくても良いくらいです。

 

もちろん今回は「B-6君」を使うのが

大前提なのでそこは勘違いしないように。

 

さて、「B-6君」に使用する網は二種類。

もちろん二つとも持っています。

 

一つは網とは言いえませんが。

 

しかしこの「B-6君」専用の網は

すぐにひん曲がってしまいます。

 

そして、すぐに錆びてしみます。

まあ、上の画像を見ての通りです。

 

まあそれはそれで男らしくて良いのですが

洗うのに少しめんどくさい。

 

それと網一枚だけでは網が焼き付いて

肉にお焦げがついてしまう。

 

そうなるとせっかくの肉の味が落ちて

あまりおいしくなくなってしまう。

 

かと言って「B-6君」専用の網を買うと

かさばってしまって邪魔になる。

 

それに一枚1000円もするので不経済。

 

そんな時に浮かんだのが100均。

 

100均でバーベキュー用の網が売っていて

何種類か販売しています。

 

網のサイズがいろいろとあって

どれを購入するか悩みます。

 

幾つかサイズから選んだのは

50×30cmの「バーベキュー網」

 

「B-6君」のサイズが「18.2cm×12.8cm」

 

このサイズのモノだと切ったりすると何枚か

「B-6君」用の「網」ができるとの考え。

 

実際購入して加工してみます。

 

網のうえに「B-6君」を実際置いてみると

網が4枚くらいできそうです。

 

網のサイズは実測でもほぼ「50×30cm」。

 

網を4分の1にカットすれば丁度良さそう。

 

きっちり半分ではありませんが。

つなぎ目を切ると丁度良さそう。

 

網を切る道具は「ラジオペンチ」

 

「ニッパー」を用意。

 

「ニッパー」で中の柔らかい部分を切って

外側の固い部分を「ラジオペンチ」

切り込みを入れます。

 

つなぎ目とは反対の外枠部分は固いので

「ラジオペンチ」で傷をつけて力づくで

曲げてみました。

 

これが正解。

 

 

慣れてくると「ニッパー」で傷を付けると

簡単に折れるので事実上「ニッパー」

用意すればOKでした。

 

これで4枚の網ができました。

 

これでも使用できますが切った部分が

少々危なそうなので加工します。

 

ここからは「ラジオペンチ」の出番。

 

飛び出た部分を折り曲げていきます。

 

3枚ほど折り曲げてみたけど結構重労働。

時間も掛かるし手も疲れる。

 

なので最期の1枚は飛び出た部分を曲げずに

切ってみました。

これだと早くてらくちん。

 

外側の固い部分を切るのは大変ですが

切り込みを入れつつ曲げると折れます。

 

角の部分だけは折り曲げないと写真の様に

外れてしまうので次からは気を付けよう。

 

とりあえず「B-6君」専用の4枚の網が

完成しました。

 

少し大きめですが大丈夫でしょう。

あとは実践あるのみ!

モバイルバージョンを終了