人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

姫路市立水族館は見て触って楽しく学べる体験型テーマパーク。同時に、鉄道マニアも楽しませてくれる姫路大博覧会(姫路博)跡地でもある。

姫路市立水族館

 

入場券売り場

 

グーグルマップで姫路市立水族館を

検索したら、表示された道が遠回りで

苦労してやっと入口に到着。

 

嬉しかったので発券機を撮ってみた。

 

入場してすぐ眼の前にモノレールがある。

どうやら水族館とモノレール展示場が

併設されているそう。

 

昔、姫路大博覧会(姫路博)が開催された。

その際に運行されていたモノレール。

近くには姫路大博覧会のシンボルタワーとして

建設された手柄山回転展望台があり

閉鎖時前は芸能人がたくさん取材に来たらしい。

水族館ではないが、中高年世代の人は

モノレール展示エリアでも楽しめる。

 

モノレール展示エリアのすぐ横の水槽。

水槽内にいる魚などの実物と同じ大きさで

リアルな模型で本物を感じられる。

 

大きな亀の食事風景。

 

アリゲーターガー

写真に収めるのが困難な程の大きさ。

 

水族館は広くて見どころがたくさんあり

カップルや家族連れなどで楽しめる。

 

ウミガメの展示エリア

ウミガメってこんなに大きいの?

1番大きいのは成人女性くらいの大きさ。

 

左セミエビ、右伊勢エビ。

 

伊勢エビが美味しそう(笑)

 

クラゲエリア

幻想的。

 

ハナギンチャク

 

イソギンチャクではありません。(笑)

イソギンチャクとの違いをユーモアに

マンガで解説してくれてます。

 

てか、ハナギンチャクって分類自体を

知らなかった。(汗)

 

コブダイ

生まれたときは全部メス!?

冗談みたいに聞こえますが真実。

 

群れの中で1番大きい個体が

メスからオスになると言う・・・

 

何とも不思議な生き物。

これを雌性先熟というらしい。

 

こんな不思議な生物を楽しく解説した

張り紙が貼ってあります。

これは、大人も子供も楽しい!

ホント勉強になります。

 

ちょっと寒いですが、建物の外側にも

ペンギンをはじめたくさんの動物たちを

観察する事ができます。

ここでは、標本でなく泳いでいる本物の

生きたウミガメが見れる。

 

 

タッチプール

ヒトデをはじめ、いろいろな海の生物を

触ることができる。

 

海辺の生き物を、ただ見るだけでなく

温かな手書きの解説を読みながら

楽しく勉強できる。

 

エイを含め、こんなに魚に触れるなんて

ビックリすること請け合い。

 

水槽の中にいる生物をただ見るだけ。

そんなものは時代遅れとなった。

 

姫路市立水族館は水辺の生き物に

触ったり触れたりと人の五感に

訴えかける体験型水族館と言える。

 

明石を満喫するならここ

モバイルバージョンを終了