人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

大阪お城フェス2025で今年もグランフロント地下は熱気に溢れていた。今年の主役は三好長慶っぽかった。

城フェス2025

今年も城フェスへ行ってきました。

 

お城のある地域は当然なのですが、城趾(しろあと)のあるところも多数出店しています。

現存の城趾がないと何となく淋しいイメージがありますが、周辺の観光やハイキングコースとして楽しめます。

 

もともと城のあった場所は現在でも栄えているところが多く、観光でお世話になった地域も多数。

城趾へのハイキングも幾つか行った。

 

グランフロント地下2階のフロアーに入ると熱気が伝わってきます。

各ブースを周る時はお城クイズラリーをしながら楽しみます。

クイズラリーを終えてマークシートをチェックして提出すると、成績が良ければ景品がもらえる。

 

景品は数量限定らしく、あまりゆっくり回っていられない。

楽しみながらクイズラリーをしていると、いつのまにか景品がなくなるという。

実際、11時頃には館内放送で景品が無くなった報告がありました。

みんな朝が早すぎ!

 

オオカミのマカミ

全国のお城や城下町を応援する「デジタル城下町プロジェクト」公式マスコットだそう。

気軽に甲冑体験もできる。

 

立派な甲冑がすぐ近くで見られる。

写真奥では三好長慶の甲冑を身に着け、なりきり体験ができる。

今回、参加型のイベントが多かったイメージ。

岸和田城ブースはちきりくんと甲冑と岸和田城のコラボで良い味出してる。

昨年に比べるとメジャーなお城よりも、マイナーな城趾を紹介しているブースが多く感じた。

メジャーなお城とマイナーな城趾でのアピールをもっとしていただいて来年以降のフェスを盛り上げてほしい。

 

お城フェス グランフロント大阪

住所:大阪府大阪市北区大深町4−20 北館B2

営業時間:

入場料:

駐車場:無し

HP:https://www.tv-osaka.co.jp/event/shirofes/

モバイルバージョンを終了