人生一度!腰椎破裂骨折にも負けない!

JR淡路駅を利用してみた。駅の雰囲気と周りの環境を書きます。放出まで電車を利用して乗ってみた感想もあり。

JR淡路駅を利用してきた。

阪急淡路駅東口の商店街側にでれば

北側のアーケードを抜けると着きます。

 

阪急淡路駅から徒歩4、5分くらい。

見えてきました。

 

JR淡路駅

 

駅ナカの発券機はこの3台だけ。

 

改札口

 

トイレは改札口正面。

 

電車の色は緑。

 

待合室

 

他にもイスはあります。

 

駅の雰囲気はこんな感じ。

 

エスカレーターは高い。

阪急電車と立体交差するために

JRの線路が高いところにあるためだろう。

 

今まではJR放出駅まで利用するのに

阪急淡路駅から天下茶屋方面を利用。

 

地下鉄南森町駅で乗り換えてさらに

JR大阪天満宮駅に乗り換えていた。

 

それがJR淡路からだと直接JR放出駅へ

行く事ができる。

 

さらに、地下鉄代が節約できて安くなる。

 

阪急千里線を利用すると470円。

JR淡路駅からだと180円。

 

約300円近くも節約できる。

 

乗車時間は阪急千里線経由だと約26分。

JR淡路駅経由だと14分。

 

さらに電車に乗っている時間も少ないので

電車内の混雑による苦痛も軽減される。

 

もう、放出へ行くのにJR淡路駅を使わない

理由が見つからないほど

 

唯一の欠点といえば、JR淡路駅を通る

おおさか東線がローカル線ということ。

https://time.ekitan.com/train/TimeStation/191-10_D2.shtml

列車間隔が15分から20分くらいある。

 

それでも乗っている時間が短いので

阪急千里線経由と同じくらいの時間で

放出に到着する。

 

ほとんど欠点にはならないか。(笑)

 

あ、いくらアーケードを通るとはいえ

外を歩くので雨が降ると多少は濡れる。

 

これくらいが欠点と言えば欠点。

 

多分、電車トラブルでもなければ、もう

阪急千里線を利用する事は少なくなる。

 

では、そんなJR淡路駅の周辺を紹介。

 

駅前に自転車置き場はある。

 

1日最大料金200円で6時間利用は100円。

定期券も購入可能。

月額で一般2800円、学生2500円。

原付は一般も学生も同じ4500円。

 

今のところ、駐輪場には屋根がない。

今後どうなるかは不明。

 

駅の目の前には駐車場あり。

5台駐車できるがうち4台が小型自動車用。

最大24時間1000円で基本料金60分200円。

 

さらにすぐ奥の商店街側にも駐車場。

最大24時間800円でこちらの方が少し安い。

 

しかし、昼間の時間帯は40分200円なので

時間あたりは、こちらの方が少し高い。

 

東淡路商店街

 

阪急淡路駅近くの自転車置き場

今はまだ工事中。

 

前からあった自転車置き場が無くなって

新しい駐輪場に置き換わる予定。

これから淡路は発展しそうな勢い。

淡路に住むのも悪くない。

 

追記)

新しい駐輪場がオープンしました。

 

人気で競争率が高そう。

 

向かい側の古い駐輪場は5月26日閉鎖。

 

料金精算機

 

自転車空気入れが無料。

これはありがたい。

 <p>着々と住みよい町になっている。
モバイルバージョンを終了