朝起き抜けに、腰にピシッと痛みが走った。
まあ・・・一瞬でしたが・・・。
Darwin LaganzonによるPixabayからの画像
その後起きると、昨日のような左の腰痛は
嘘のように痛くありません!
やっぱり筋肉痛かな?
起きる時は、もちろんゆっくり。
体勢も、一度横になり起き上がってる。
腹筋を使ってまっすぐ「ガバッ」とは
起きないように気を使ってます。
追記
数年後も時々続くので、筋肉痛ではない。
骨折による神経の圧迫だと思われる。
後遺症ですね。
当時は、骨折の影響は何もなかったと
思いたかったかもしれない。
追記ここまで
股関節も微妙に痛いが
これは明らかに筋肉痛と思っています。
無理をしないように気を付けないと。
1日のリハビリメニュー
- 家の周り、三周900m。
-
ボール潰し50回+20回
-
スクワット20回
-
階段の登り降り三往復
-
四つん這いからの手足伸ばし1分づつを朝昼晩。
リハビリメニューでスクワットが10回と
階段の登り降りが一回ふえました。
気が向いた時の散歩は、カウントせず。
他に、3kgの鉄アレイを両手でもって
20回ほどの上げ下げ。
Pavel JurčaによるPixabayからの画像
イメージです、あくまでイメージ。(笑)
肘を両脇を閉めてもちあげてます。
明日からルーチンにしようかな。
追記
この時の運動は筋トレではなくリハビリ。
そのため、体を動かせることがうれしい。
逆に、どこの筋肉に効いているとか
考える心の余裕がなかったとも言える。
追記ここまで
昨日よりも、体調は良いです。
日にち薬ですね。
スポンサードリンク