朝早く起きて出勤。
爽やかな空気を吸いながら歩いていると
途中でタバコの嫌な匂い。
Hanjörg ScherzerによるPixabayからの画像
前を歩いている人からの煙。
吸わない人間から見ると殺意が湧く。
歩きタバコすんな!
車で走っていて急ブレーキをかけられたり
パンチを顔の目の前で寸止めされたようで
体に傷は付いていないが気分悪い。
自分自身の事を言わせてもらうと
今までタバコを吸ったこともない。
タバコを吸うくらいなら、別な楽しみに
お金を使いたい方だったから。
運動もしていたのでタバコは邪魔だった。
もちろん、自分自身はとてもじゃないが
褒められた人間ではない。
今では考えられないが、パチンコや
麻雀などに入り浸っていたこともあった。
パチンコなんかはほぼ毎日通っていた。
昔は、パチンコ屋雀荘なんかは酷かった。
タバコの煙で人の顔が識別できなほど。
火事現場に入っていくようなものだった。
TakeishiwataruによるPixabayからの画像
ヒステリーになるつもりはないが
せめて歩きタバコはヤメてほしいもの。
他にも飲食店での喫煙もヤメてほしい。
他の人が料理を食べるのを邪魔してる
自覚がないのでしょう。
今思えば、ずいぶん喫煙者に優遇された
時代だったと思います。
喫煙者にとっては肩身の狭い思いをして
現在に至るのは自業自得。
タバコのポイ捨てや、歩きタバコによる
歩行者への傷害。
しかも体に悪いのに・・・
そう書きたいのだがそうとも限らない。
だって、世界最長寿のおばあさんは
毎日1箱もタバコを吸っていて
それを50年も続けていたし。
喫煙暦50年のヘビースモーカーが世界最高齢に!?
https://news.livedoor.com/article/detail/9101075/
尊敬する武田邦彦先生も興味あることを
おっしゃっています。
学会というのは中立的な視点、考えから
成り立っていかないといけないのに
禁煙ありきの学会はおかしい。
日本禁煙学会
【武田邦彦】タバコの煙はガンを防ぐ!※禁煙は不適切です※
・・・ぐっつ・・・その通り!
まあ、武田邦彦先生の言っていることは
正論で少し考えれば分かる人は分かる。
自分を含めてですが、周りの人にタバコを
ヤメてほしいのが本音。
そのための理由付けの一つに健康被害を
出してタバコをヤメさせようとしている。
Martin BüdenbenderによるPixabayからの画像
もちろん、化学物質がたくさん含まれる
タバコは癌の原因の1つである。
タバコを吸っているのに血圧を下げる
薬を飲んでる人を見ると「頭おかしい」と
思ってしまうのは言い過ぎでしょうか?
【武田邦彦】医者「タバコを吸う人は診断できません」→ これは本当に何件もあった話です
診察を拒否するお医者さんの気持ちは
メッチャわかります。
世間の看護師さんもウンウンうなずいて
いると思います。
看護師さんの喫煙率は高いですが。(笑)
朝の清々しさを邪魔されたから
喫煙について考えてみました。