イオンからの通達
SMSにメッセージが届いた。
イオンかららしいけど・・・
リンクがあると警戒してしまいます。
いつからネットはこんなに警戒が必要で
使いにくくになったのだろう。
まあ、愚痴を言っても始まらない。
調べてみることにした。
と言っても、慌てる必要はない。
ほとんど同時期に郵便でも来た。
ここまでして詐欺だったら大したものである。
最近、吉本の芸人たちも関わっていたと
大騒ぎになりましたしね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000105-dal-ent
中身はこんな感じ。
これからはアプリを使って明細などを
確認してほしいそう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aeonretail.aeon_okaimono&hl=ja
なぜこうなったか書いてあるのは
紙の消費やCO2の排出を抑え
環境保全につながる取り組みのためらしい。
けっしてコストカットとは言わないところが
大企業らしいところ。
株価も下がっているし頑張りどころか。
よく使わせてもらっているので
個人的にもがんばってほしい。
日をまたいでメッセージが届いたが
今度は手続き期限が表記されていた。
2019年10月10日(木)まで
リンクをクリックすると以下の表記
さらにリンクを開くと以下の表記。
まあ、自己責任でOKをクリック。
どうやら本物のイオンのホームページ。
スマホでクリックするのに抵抗のある人は
パソコンで調べてアクセスしましょう。
または、アンチウイルスソフトのあるパソコンで
アクセスするのをオススメします。
スポンサードリンク